ぽちこ様ありりっす(´ω`*)
by ちゃんせ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
これは良いバイクだ
HONDA VTR1000F FIRE STORM (ヨーロッパ仕様)
オレンジ!
これは良いバイクだ_c0078525_14334893.jpg

これは良いバイクだ_c0078525_14344096.jpg


永くお世話になったRFは下取りに出しました。
今までありがとう、楽しかったぜ。

さて、納車から家に帰るまで20kmほど走りました。
VTRはポジションがRFに似ているので割りと初期から乗りこなせました。
しかしやはり気になる点が多少でてきましたね。

まずクラッチレバーの位置がおかしい。
一枚目の写真を見てもらうとわかるのですが、レバーがハンドルより大分外側に位置していて、操作時に手をずらさないといけません。
前オーナーさんが社外品に換装したようですが、純正品に戻そうと思います。

次に電源ソケットが邪魔。
12Vの電源ソケットが速度計の左上のカウルステーに巻きつけてあるのですが、特に固定してあるわけではなくて、走行時の振動で速度計に被ってきます。
何らかの方法でしっかり固定しないといけません。

あと、VTR特有の仕様(?)で、購入前から他のVTRオーナーさんの話を聞いて知っていたのですが、ローとセカンドの間がロングすぎるという点です。
RFはローで発進後すぐに5km/hくらいでセカンドに入れて加速していったのですが、VTRでそれをやると回転が下がりすぎてガクガクします。
ローのままある程度(15km/hくらい?)まで引っ張ってからセカンドにシフトする必要があります。
こうやって言う分には問題なさそうなのですが、そこは1000ccです。ローでのアクセルワークはかなり気を使います。閉じ過ぎれば強烈なエンジンブレーキがかかりますし、開けすぎると吹っ飛びます。

それからもう一つこれもVTRの仕様(?)で、水温がすぐに上がるという点。
今日はかなりの冷え込みでしたが、信号待ちでラジエータファンが回りだして驚きました。
写真を見てもらうとわかりますが、VTRはサイドラジエータを採用しています。これがどうも冷却効果が高くないらしいです。
他のVTRオーナーさんによれば、VTRは股の間にエンジンがあるため夏はとにかく熱くて辛く、冬は暖かくて嬉しいらしいです。
たしかに今日乗っていて股間がポカポカしていました。夏が怖いです(;´∀`)

今のところ気になる点は以上です。

しかしやはり1000cc、めちゃくちゃパワーあります。
考えてみればRF(400cc)よりも大きい500ccのエンジンが2つもついてるわけですから、すごいに決まっています。
低速ではVツインのドコドコ感を楽しめますし、一度上まで回すとゾッとするような加速を味わえます。
翼つけたら飛べますね。
乗ってみて一番驚いたのは、エンジンのレスポンスがとても良いことです。
Vツインに乗ったことが無かったわたしは、ドルルン!って感じで回るのかと思っていたのですが、いざNでフかしてみると、ガウン!ガウン!とマルチエンジン顔負けの吹け上がりを見せてくれました。
あぁ^~タコメーターがぴょんぴょんするんじゃぁ^~

これから乗りやすいようにいろいろ弄っていきます。(゜∀゜)

最後に一つ。よく中型から初めて大型に乗った人の感想で「気がついたらものすごい速度が出ていた。」とか「かんたんに200km/h出る。」とかありますけど、そんなことは一切ありません
そりゃバイクの性能的にはあっという間に加速することはできますが、普通なら速度が出過ぎる前に乗っている人間が気づいて減速しますし、200km/hなんて恐ろしくて人間が頑張らないと出せません。
by daina_rukawa | 2016-11-23 14:51 | バイク | Comments(6)
Commented by 佳乃。 at 2016-11-23 22:29 x
オーすごい、おめでとー!
いい色だねー
300km/hくらいシュッとでそうだねー

佳乃。は今日中型最後のシミュレーターやって
日曜日見極めです。今日3回はねたけど、全然大丈夫!
3回目なんか見えない何かが横から当たったけど大丈夫!
でも、何が当たったんだろう・・謎のままです
Commented by ちゃんせ at 2016-11-23 23:47 x
>>佳乃。さん
ありがとうございます(´ω`)
最初は赤か黄色かシルバーをと思っていたのですが、いまではこのオレンジ色が大好きですw
赤黄銀は日本では沢山走ってますし、ヨーロッパ仕様のオレンジはあまり見かけませんからね。
さすがに300km/hは出ないと思います(゜ー゜;)
いっこ前のGSX1300R(ハヤブサ)とかZZR1400が300km/h超えてスゲーって言ってたくらいですから・・・。

佳乃。さんもいよいよ二輪免許が見えてきましたね。
中型取ってしまえば大型はあっという間ですよ。
バイク買ったら一緒にツーリング行きましょうw

今の日本の道路交通は、法律を守っているだけでは安全だとは言えません。
シミュレータは現実ではありえないことが頻繁に起こりますが、実際の道路をシミュレータのつもりで走れば、いくらか安全だと思います。
停車中のバスの死角から歩行者が飛び出してくるかもしれない。
見通しの悪い交差点で一時停止を無視した車が出て来るかもしれない。
路側帯を走る自転車が急に車道に飛び出してくるかもしれない。
信号待ちで後ろから来る車に追突されるかもしれない、などなど。
”かもしれない運転”を心がけてましょう。
Commented by こば夫 at 2016-11-27 10:00 x
大排気量Vツイン、胸が熱くなるな…

友人がモトグッツィの横置きVツインに乗ってますが、4発と比べてエンジンの燃焼圧力が直接タイヤに伝わるのがわかると言っていましたね。

そいつの感度が異常に良いのかもしれませんがw

Vツイン、アツいなぁ~

VTR1000とか、SV1000とか、4発では出せない音を響かせて加速していきますよね。パルスの強い低音なイメージがあります。イイ~ですね~

あと、ラジエータ横置きなんですね。
やっぱりVだとエンジンが前に出てくるから、置けないんですかね。めっちゃ冷却効率悪そう。
Commented by ちゃんせ at 2016-11-27 15:30 x
>>こば夫さん
Vツイン、想像以上に熱いですw

ご友人の仰る通り燃焼からタイヤまでエネルギーの伝わりがハッキリわかります。
わたしなりの例えをすると、人間が自転車を立ち漕ぎしているような感覚に近いです。
グン!グン!とペダルに体重をかけるたびにチェーンが引っ張られてタイヤが地面を蹴って加速する・・・それが極端に爆発的になった感じですw

こと音に関してはVツインスポーツは本当に独特ですね。
腹に響くアイドリング。低速から一気に開けた時のいかにも”急激な燃焼してるなー”っていう音w
ただ、わたしはやっぱり高回転域の音は4発の方が好きです(;´∀`)

記事本文では冷却効果が”高くない”と表現しましたが、こば夫さんの仰る通り”悪い”ですw
V4のVFRもサイドラジエータなのですが、あっちも冷却効果はボロクソらしいですよw
ラジエータファンありきの構造です。
Commented by ちゃんゆ at 2016-12-04 23:29 x
おぉおめでとうー!

うちまでツーリングはいつかな?w
ヘルメットもってまってればいい?w
Commented by ちゃんせ at 2016-12-05 12:37 x
>>ちゃんゆ
ありがとう!ヽ(´ω`)ノ
ゆうちゃん所遊びに行きたいと思ってるんだけどなかなかタイミングが無いねぇ;
これから本格的に寒くなるし、かといって春はわたしの仕事がどうなってるかわからんし。
何より長距離が億劫になっちゃってね。歳は取りたくないね。
でももしかしたらバイク買った時みたいに思いつきで突発的に行くかも知れんよwww
正直言うとバイク買うつもり無かったはずなのに気がついたら買ってたからね(;´∀`)
<< VTR1000Fに乗るのは初め... ブログに書くことが無かったので >>